-
R.L waffle cake(エール・エルのワッフルケーキ)お店紹介
R.L waffle cakeが美味しいらしい -
うなぎ稲川うな重(極上と特上の違い)
当ブログに何度も登場している稲川さんですが、ゴールデンウイーク中に予約できたのでいってきました。 今回は極上と特上の違いについて、そして極上でもご飯は少なめにした印象について。 -
仙台三越 北海道味覚の祭典で「じゃがポックル」
我が家のアイドル この手のスナック菓子の中では材料も良く、味も良く我が家のアイドルです。 春の北海道 味覚の祭典 2025年4月23日(水) ~ 2025年5月11日(日) 仙台三越の公式サイトはこちら https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai/shops/other/other_... -
Starbucks 秋田東通店で抹茶米粉ロールケーキ、スタッフ対応素晴らしい
今朝はスターバックス秋田東通店の若いスタッフの対応に学ばせて頂きました。 -
仙台藤崎 ポケモンローカルActs物産展
仙台藤崎 ポケモンローカルActs物産展へ行ってきました。今日が初日でした。 -
戸沢のぼたもち
人生で一番美味しかったぼた餅は、戸沢のぼた餅。 -
小沢の桜 福島県船引町(チャーター写真集)
映画はつ恋ロケ地の小沢の桜(福島県船引町)に立ち寄りました -
夏タイヤへ履き替え
N-Boxのタイヤを昨日から夏用タイヤにしました。 スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えの様子です。 この車は商売で走るので、とつぜん、青森、会津などタイミング次第では春でも積雪する可能性もあり、4月になった今まで履き替えずにおりました。 ... -
PageSpeed Insights良い感じ
PageSpeed Insightsが良い感じで嬉しい -
船岡城址公園のケーブルカーが休業中との事で昔の写真
船岡城址公園の名物のケーブルカーが休業中とのことで、私が以前に乗った時の写真を探してみました。 -
シーラカンス モナカ冷凍してから食べてみた
シーラカンス最中を冷凍して食べてみました -
今年のゴールデンウィークの営業予定
2025年、今年のゴールデンウィークの営業予定ですが、親戚の畑のお手伝いなど色々ありますが、可能な限り対応させて頂きます。 -
半固定式オービスってご存知でしょうか?
後日、また通った際に、前回より少し綺麗に撮影できた半固定式オービス画像を追加しました。皆様、速度超過しないでのんびりご走行ください。 -
札幌市の赤帽シェルパさんとスタバ
札幌市の赤帽シェルパさんと仙台のスタバでお会いしました -
貨物軽自動車安全管理者の選任は届出までが義務
貨物軽自動車安全管理者の講習の修了と選任だけで無く、届出までが義務! -
仙冷平庄(セルバ)
仙冷平庄さんのお寿司うまいですね -
今日4/7のコストコ富谷倉庫店
今日のCOSTCO富谷店は空いてました。 -
ブルーインパルスで人気の道の駅 東松島
ブルーインパルスで人気の道の駅 東松島に立ち寄りました -
腰掛庵のわらび餅
とても美味しいわらび餅を頂きました -
軽運送でも義務化スタートした貨物軽自動車安全管理者の選任と初任診断
私のような既存業者には猶予期間があるのですが、安全管理に良い事ならと早々に対応完了しました。 -
期間限定シーラカンス チョコ モナカ
限定品のシーラカンス チョコモナカを食べてみました。 -
iOS18.4入れてみました
早速、アップデートしました。このバージョンからApple Intelligence、待望の日本語対応のはず。 -
貨物軽自動車安全管理者講習
私のような既存業者には猶予期間がまだまだあるのですが、どうせ義務になるのであれば早めに勉強しておきたいと思って安全管理者講習を受け始めました。 -
うなぎ稲川
お墓参りの時はよく来るお店です。 -
村田町の熊野神社(2025/03/11の写真)
昨日の蔵王町の熊野神社に続いて村田町の熊野神社さんをご紹介します。 -
蔵王町の熊野神社(2025/03/11の写真)
少し前の写真2025/03/11ですが、蔵王町の熊野神社をご紹介します -
赤帽時代に頂いた机
赤帽時代にお客様からいただいた机。 -
大崎八幡宮
先日少し時間があって大崎八幡宮に久しぶりに行って来ました。 -
運送屋でも出来た「完全データー入稿」による伝票作成
運送屋のオヤジである私でもオリジナル配送伝票が安価に作成できた話し。 -
金のおにぎり専門店 ぼんた ヨドバシ仙台店
先日、ヨドバシカメラさんまで行った時に、目についたおにぎり屋さんが美味かったのでご紹介