10月19日(日)そろそろスタッドレスにしたいような
毎年、10月20日を目処にそろそろスタッドレスタイヤの交換のタイミングを考えるようになります。
仙台市内だけ考えたら12月初旬でも良さそうなので、万一の時は、どうせ自宅管理のタイヤだから急ぎで履き替えたら良いのですが、急な青森、北海道向けが出た場合を考えるとですね。
盛岡あたりの長期予報を見てみると
来週は0度の日もあるんですね。
気温が五度を下回ると、どこかで湧き水が凍結している可能性もあるからやっぱりそろそろでしょうか。
水は0度以下でしか凍結しないと思っていても、気温が5度以下だと凍結している場面を人生で何度も体験したのでビビリと言われても安全優先です。

今日10/19はタイヤ交換は諦めました
やる気満々で車庫に出てきたら、仙台市泉区は時々ですが強い風が吹いていて、現在の気温が14度ありますが寒いから断念しました。
来週中に暖かく風の吹いてない日に交換しようと思っております。もちろんその前でも北海道方面のチャーターでも入りましたら速攻で交換してしまいますけど。